トップページ > 協会について(沿革)

一般社団法人 富士山木造住宅協会には、建材メーカー36社、プレカット業者1社、工務店209社の計264社の地域関連業者が会員として参加しており、この会員を対象として、国の情報を正確にスピーディーに伝え、地域に必要とされる大工・工務店様のネットワーク化とさまざまな法改正などの変化に対応できる体制づくりを目的とし、大工様・工務店様の視点で新たなビジネスモデルを構築していきたいと思っています。

役員紹介

社名をクリックすると会員紹介ページへ行きます

沿革

2011年 3月31日 『緑の循環』認証会議より認証林産物取り扱い認定事業体として認定
2010年10月29日 富士山の木商標登録
2010年 6月11日 国交省平成22年度 第1回地域木造住宅市場活性化推進事業に採択
2010年 5月14日 富士山木造住宅協会、一般社団法人へ
2010年 2月 みんなの家完成
2008年 5月14日 富士山木造住宅協会発足
このページのトップへ